更新用研修会情報(ブラッシュアップ研修会)
人間ドック健診情報管理指導士 更新者 ブラッシュアップ研修会のご案内
ブラッシュアップ研修会は、「健診情報管理指導士」の資格を取得した翌年度以降より受講が可能となります。
5年間に2度受講いただき、更新満期の時期に更新が可能となります。
今年度研修会受講対象者にはメールにて改めてご連絡致します。
5年間に2度受講いただき、更新満期の時期に更新が可能となります。
今年度研修会受講対象者にはメールにて改めてご連絡致します。
※同一内容のため、年度内の受講は1回となります。
第74回ブラッシュアップ研修会 ※現地会場
受付期間:5月上旬頃~ 6月28日
日 時:2025年7月6日(日)13時30~17時30予定
会 場:品川フロントビル会議室(品川駅)
参加費:9,000円(税込)
※現地とWEB、お申込み間違えないようにお気をつけください。(参加費が違います)
日 時:2025年7月6日(日)13時30~17時30予定
会 場:品川フロントビル会議室(品川駅)
参加費:9,000円(税込)
※現地とWEB、お申込み間違えないようにお気をつけください。(参加費が違います)
メールを受信できるアドレスを登録すると、申込のURLがすぐ届きます。
登録したアドレスに今後のご案内、視聴URL等を送ります。
※ezweb、vodafone、i.softbank、softbank、docomoのアドレスには、一斉メールが届かない事象が多数あります。
お手数ですが別のアドレスをご利用下さい。
※メールアドレスが視聴IDとなる関係で、施設共有のアドレスではなく個人のアドレスでお申込みください。
2025年度 ブラッシュアップ研修会 開催予定
現地開催1回、Web配信2回の開催予定です。現地とWEB、お申込み間違えないようにお気をつけください。(参加費が違います)
回数 | 受付期間 | 開催日/視聴期間 |
---|---|---|
第74回 現地開催 |
5月上旬~6月末予定 | 7月6日(日) 13時30分~17時30分予定 品川フロントビル会議室(東京) |
第75回 | 9月17日(水)~10月16日(木) | 11月5日(水)~11月25日(火) |
第76回 | 12月9日(火)~2026年1月8日(木) | 2026年1月23日(金)~2月12日(木) |
参加費:現地 9,000円 WEB 7,000円
申込時のクレジット決済もしくは振込での事前支払いをお願い致します。
<オンデマンド配信の場合>
※視聴期間の約20日間の中でご都合のよい時間に、ご視聴いただくことが可能です。
※講義レポート及び演習回答の提出を以てご参加となりますのでご了承願います。
申込時のクレジット決済もしくは振込での事前支払いをお願い致します。
<オンデマンド配信の場合>
※視聴期間の約20日間の中でご都合のよい時間に、ご視聴いただくことが可能です。
※講義レポート及び演習回答の提出を以てご参加となりますのでご了承願います。
2025年度 ブラッシュアップ研修会 担当講師一覧
武藤 繁貴 | 聖隷福祉事業団 聖隷健康診断センター 所長 |
---|---|
桝田 出 | 三菱京都病院 糖尿病内科/人間ドック科 顧問 |
福井 敏樹 | 医療法人社団如水会 オリーブ高松メディカルクリニック 院長 |
新 智文 |
東京慈恵会医科大学 教授 / |
中村 正和 |
公益社団法人地域医療振興協会 地域医療研究所へき地医療研究センター |
林 芙美 | 女子栄養大学栄養学部 食生態学研究室 教授 |
中田 由夫 | 筑波大学体育系 教授 |
坂東 知里 | 社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷健康診断センター 看護管理課 |
塩見 由佳梨 | 一般財団法人京都工場保健会 産業保健推進部 |
※敬称略、順不同
お問い合わせ先