オプション検査:婦人科検診
子宮頸部細胞診
検査の内容
膣口から細い器具を挿入し、子宮頸部の粘膜から細胞を採取して、 顕微鏡で調べる検査です。

検査の前に
検査前に排便・排尿をすませ、リラックスして受けましょう。
子宮頸部細胞診の前に行われる検査としてコルポスコピーを行うことがあります。子宮頸部を拡大鏡で見る画像検査です。
子宮頸部細胞診の前に行われる検査としてコルポスコピーを行うことがあります。子宮頸部を拡大鏡で見る画像検査です。

検査でわかること
細胞診検査により子宮頸がんの早期発見につながります。
トリコモナス膣炎、カンジダ膣炎などの感染がわかります。
基準値 | 再検査 | 異常 |
---|---|---|
NILM | 不適正標本・ASC-US | ASC-US, ASC-H,LSIL,HSIL/CIN2,HSIL/CIN3,SCC,AGC,AIS,Adenocaricinoma,Other malig |